厳寒の中
さて、今朝は、二女を幼稚園に送っていって、その足で大阪へ出かけます。ルートは、オーソドックスに、「しなの」で名古屋へ出て、その後は、東海道本線を乗り継いで大阪へ。ただし、名古屋-米原は、7日の「さえずり」にも書いたのですが、普段は、特急列車でしか通れない、新垂井(現在、駅は廃止)経由で行こうと思い、富山行きのに乗る予定にしています。
実は、名古屋-難波を近鉄特急を利用するということも考えたのですが、こちらは、また、機会もあるので。次回のお楽しみとしました。本当は、7日の「さえずり」にも書いたように、に乗りたかったのですが、どうしても時間が合わず、泣く泣く涙を飲むことにしました。
ところで、昨日も「聖歌練習」があり、『典礼聖歌』の楽譜をかばんに入れたのは帰ってから。他にも、ようやく、昨日のうちに、あるいは、今朝になって準備するものがあり、てんてこ舞いしていました。
さらに、今朝の気温は、どうやら氷点下10度を下回ったようで(軽井沢の最低気温が氷点下13度)、留守中のストーブの手配りもしておきます。それと、今日のお昼のお弁当、大阪ではおいしくない水もかばんに詰めて、いよいよ出発です。
by omasico | 2006-02-10 07:45 | 旅行・鉄道・趣味